晩秋の京都・奈良・伊勢方面旅行(4)アラカンになって初めて伊勢神宮に参拝しました。

旅の4日目は、奈良から三重県の伊勢に移動しました。天気が良く、道路も整備されていて快適なドライブでした。

「一生に一度はお伊勢参り」とか言われますが、アラカンになって初めて参拝しました。伊勢神宮は天照大神を祀る内宮(ないくう)と天照大神の食事を司る外宮(げくう)に分かれていることも初めて知りました。どういう理由か不明ですが、外宮→内宮の順で参拝するのが通例だそうですが、ますはメインである内宮に参拝しました。

よく晴れているので、内宮の境内の紅葉も見事に輝いています。

内宮の正宮でお参りしました。今年の5月26日と27日に開催された伊勢志摩サミット(G7)では、各国の首脳がここで記念撮影したのを思い出しました。

内宮の近くの「おかげ横丁」は多くの観光客で賑わっていました。

「おかげ横丁」とクロスする「おはらい町」も同じく大賑わいです。ランチはこの辺のお店で食べ歩きを楽しみました。

内宮の後は鳥羽方面にドライブし、「ミキモト真珠島」を訪れました。G7の配偶者プログラムに組み込まれた場所です。博物館で養殖真珠が製品化される過程について勉強できました。ミキモトの真珠の直販も行っています。

観光客向けに、かつての海女さんの真珠採りの実演ショーがあります。

ドボーンと潜り・・・。

天然の真珠(らしき)貝を採って浮上します。養殖が主流の現在では見られなくなった光景だそうです。

近くには「夫婦岩」という名所?がありますが、イマイチな観光スポットです。週末で伊勢神宮は大賑わいですが、「ミキモト真珠島」を含めて海沿いは寂れた雰囲気なのが気になります。

 

旅の最終5日目の午前は伊勢神宮の「外宮」に参拝しました。「内宮」と比べると人がずっと少ないです。

外宮の正宮に参拝して、一生に一度の伊勢神宮参りを完了しました!

午後は、伊勢湾岸自動車道から新東名高速道路を通って東京に帰り、四泊五日の京都・奈良・伊勢方面旅行は終わりました。連日好天気に恵まれ楽しい旅行でした。

 

よろしければこちらの記事もご覧ください。

晩秋の京都・奈良・伊勢方面旅行(1)世界的な観光地京都はやはり訪れる価値があります!

晩秋の京都・奈良・伊勢方面旅行(2)大原「三千院」前の温泉付き料理旅館「芹生(せりょう)」はオススメです!

晩秋の京都・奈良・伊勢方面旅行(3)奈良の定番東大寺と法隆寺も紅葉真っ盛りでした!

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る