「能登半島」快適なドライブが楽しめます!

金沢から、「のと里山海道」→「国道249号」→「県道36号」→「県道49号」→「国道249号」のルートを通って、2日間にわたり能登半島の海岸線のドライブを楽しみました。

IMG_2480

この日は運良く快晴! 「のと里山海道」の「内灘IC」に乗って、左手に海を見ながらドライブです。まずは「道の駅高松」に寄って、足湯を楽しみました。成田空港で借りたポンコツレンタカー(走行距離なんと11万キロ超)のカーナビによると、「のと里山海道」は以前「能登有料道路」と呼ばれていたようです。現在は、観光客の誘致のためか、料金を徴収していません。

IMG_5527

「のと里山海道」を「今浜IC」で降り、有名な「千里浜なぎさドライブウェイ」に入りました。海岸の砂が固めてあり、四輪駆動でなくても波打ち際を約8キロ走行できます。景色が良くて、快適なドライブが楽しめますした。次回は夕方に来て、沈む夕日を眺めたいです。

IMG_2488

途中で自由に駐停車して、波打ち際で遊べます。

IMG_2483

「のと里山海道」は、その名の通り、海際だけでなく山中も走るので、「千里浜なぎさドライブウェイ」の後は海際の「国道249号」に入りました。縁結びの神社として有名な「気多大社」に寄ってお参りしました。

IMG_2492

「国道249号」から「県道36号」に入ってしばらく走ると、荒波によって岩が削られてできた「巌門」という観光名所に着きました。

IMG_2494

この辺りの海岸は、松本清張の小説「ゼロの焦点」の舞台になったそうです。

IMG_2499

「県道36号」から再び「国道249号」に戻り、今度は「県道49号」に入って海岸線に沿って走ると、ギネスブック認定「世界一長いベンチ」(460.9m)に着きました。この日は、見渡す限り誰も座っていません。

IMG_2505

天気が良くて、日本海がまるでカリブ海のような色をしています。

IMG_2507

なぜかここに「岸壁の母」の記念碑が? 確か、京都の舞鶴辺りの話だったと記憶していますが…。

IMG_2506

「県道49号」から再び「国道249号」に入ってしばらくすると輪島市です。

IMG_2514

輪島市の朝市は必見です。能登の海産物や漆塗りなどの民芸品の店が軒を並べます。

IMG_2513

輪島市から「国道249号」を少し北上すると、2011年に世界農業遺産に指定された「千枚田」があります。

IMG_2523

浜辺の棚田が織りなす幾何学的な模様は、いかにも日本的な景色です。

IMG_2518

道の駅で売っている棚田米で握ったおにぎりは人気があります。

IMG_5569

綺麗な海を眺めながら食べるおにぎりは最高です!

IMG_5567

快晴に恵まれ、能登らしい景色や地元の産品を100%楽しみました!

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る