懐かしいキューバ(その2)キューバで外食するならイタ飯がオススメです!

日本に帰ってきて、早速「真のナポリピザ」の店に通っています。行きつけのイタリアンレストラン「ラ・パーラ(La Pala)」の水牛のモッツアレラを使ったマルゲリータは、世界のどこで食べたピザより美味しいです。
「真のナポリピザ(Vera Pizza Napoletana)」(その4)協会の認定店に通って、今年も最後までラテンな人生でした。
さて、イタリアンレストランと言えば、キューバで食べたイタリア料理を思い出しました。外食しがいのあるレストランが限られているキューバでしたが、イタリアンレストランは数も多く、味もまあまあの店がありました。そして、味がまあまあの店は例外なく、年配のイタリア人の男性とキューバ人の奥さん(恋人?)が経営していました。私が住んでいたミラマール(MIramar)地区にも、こんなイタ飯屋がありました。
Roma(ローマ)
特にパスタ類が美味しいです。いいワインも揃っています。職場の近くにあってよく通った店です。
Corte del Principe(コルテ・デル・プリンシペ)
自宅の側にあった店で、キューバでは高級レストランの部類に入ります。パスタのみならず、イタリア料理全般でまあまあの味を出しています。
Fellini(フェリーニ)
イタリアの有名な映画監督の名に因んだ店です。イタリアで長年修行したキューバ人シェフによるパスタ料理のレベルは高いです。デザートもいけます。バーとジェラートの店も併設されています。
よろしければ、こちらの記事もご覧ください。
「真のナポリピザ(Vera Pizza Napolitana)」(その8)「Casa Nostra」キューバでついに美味しいピザが食べられる店を発見しました!
ハバナの街で見つけた素敵なバル・カフェ・レストラン(その8)「エル・デル・フレンテ(El del Frente)」キューバの店は聖週間(Semana Santa)でも通常営業をしています!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。