「マイ・インターン(The Intern)」のネタばれ感想記事へのアクセスが凄いです!

10月4日の投稿記事「マイ・インターン(The Intern)」感想と評価(ロバート・デニーロの映画と共に歩んだ40年の人生)に沢山の方からアクセス頂いています。
上記の記事で私が予想した通り、「マイ・インターン」は日本で大ヒットしています。観客の大半は女性、それも働く女性だそうです。(こちらのサイトをご参照願います。)
今年の4月にから始めたこのブログは、毎日それなりの数のアスセスをいただいていましたが、「マイ・インターン」に関する記事を投稿した今月は一気に数倍になりました。
「Googleアナリティクス」というブログへのアスセスを分析するソフトによれば、この記事へのアクセスにつられて、他の記事へのアクセスも急増しています。まさに、アン・ハサウェイ様様、ロバート・デ・ニーロ様様です。
「Googleアナリティクス」は、どういう方法か分かりませんが、アクセスしている方(「セッション」と言います)の性別も教えてくれます。「マイ・インターン」に関する私の記事にアクセスしてくれる方の大半はやはり女性です。
さらに、どういうルートで私のサイトにアスセスされているかを調べたら、95%は検索エンジンを通じてでした。
試しに、Googleで「マイ・インターン 感想」と入力して検索すると、本日現在で私の記事は768,000件中16番目にランクされています。ページとしては2ページ目ですが、1ページ目はすべて映画の専門サイトですので、素人のサイトとしては最高レベルのランクかと思います。
さらに、Google検索「マイ・インターン 感想」の「ウェブ」ではなく、「画像」のカテゴリーを覗くと、なんとアン・ハサウェイとロバート・デ・ニーロの画像に混じって私の画像が出てきます。私の画像をクリックしてサイトにたどり着くルートもあるようです。
私のサイトへのアクセスはこんなところから来ているんだと、遅ればせながら理解した次第です。
いずれにしても、ブログの管理人にとって、アクセスが増えるのは大きな励みになります。新しくアスセスいただいた方に感謝申し上げるとともに、今後もよろしくお願い申し上げます。
(追記)
♥11月4日現在、Googleで「マイ・インターン 感想」で、ついにプロを含むサイトを抑え、第一位にランクされました。