ヴィクトリア・マンゴ(Mango Victoria ) パナマには世界1(?)のマンゴがあります。

私、フルーツやフルーツを使ったデザートが大好きです。
中南米に来て嬉しいのは、日本には無かったり、価格が高くて日常的に食べられないフルーツを気軽に食べられることです。
おかげさまでマンゴやパパイアなどを毎日食べていますが、パナマに来て驚いたのは、このヴィクトリア・マンゴです。セニョーラのアミーガが教えてくれたこのマンゴ、その濃厚な香りと甘みは今まで経験したことがありません。
ここパナマでも、東南アジアや日本で取れるようなマンゴがマジョリティーですが、このヴィクトリア・マンゴーは、パナマ市から車で1時間半ほどのエル・バジェというところで生産されていて、品種的にはアップル・マンゴらしいです。
驚くべきはその価格ですが、生産者から直接買うと1個1ドル位です。もし、日本に持って行ければ、一体いくらの値段で取引きされるでしょうか?
今が季節なので、毎日頂いています。こんなフルーツが食べられるパナマに感謝している今日この頃です。
今が旬のヴィクトリア・マンゴです。
新宿高野フルーツパーラーの「季節のフルーツケーキ」です。 めちゃ美味しいですが、値段はビクトリア・マンゴ15個分くらいです。