キューバから一時帰国して日本の豊かさを改めて実感しています!

残暑厳しい日本に一時帰国しました。今回は初めてアエロ・メヒコ航空を利用しての帰国です。ハバナを出発して夕方にメキシコ・シティーに着いて、東京行きの便が出るのが翌日の深夜2時頃なので、8時間余りを航空会社のラウンジで過ごしました(エコノミークラスでもお金を払えば使えます)。久々に飲むメキシコのビール「ボヘミア(Bohemia)」が美味しかったです。
日本に帰って、自宅近くのスーパーに行くと、キューバとは全く違って、綺麗で品質の良い商品が溢れています。
日本のスーパーには何でも揃っているので、キューバのように必要物資を求めて何か所もハシゴで買い物する必要がありません。
今や世界中で食べられる寿司ですが、やはり日本の寿司は世界一美味しくて、おまけに安いです。
旬の桃のスイーツは見た目も味もまさに芸術品です。(下の写真は新宿の高野フルーツパーラーで撮りました。)
キューバから戻ると、日本は経済的にはこれ以上豊かにならなくてもいいのではと思います。
よろしければ、こちらの記事もご覧ください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
はじめまして。
大阪在住の廣瀬といいます。
キューバのいろいろが大好きで、近い将来、キューバに語学留学したいというか、住んでみたいと思いながら、いつもブログを楽しく拝見しています。とりあえず行ってみたい!と、今年のお正月は念願かなってキューバで迎えた次第です。
今、東京ジャズのオマーラを観るために新幹線で移動中です。
ブログを拝見したら、日本に帰国されていることを知り、思わず書き込んでしまいました。
これからもキューバの生の情報を楽しみにしています。