「真のナポリピザ(Vera Pizza Napoletana)」(その6)カリフォルニア(CA)ドライブ旅行(5日目)ナパ(Napa)からインター・ステイト5号で一気にLAに戻りました!

CAドライブ旅行の最終5日目はLAに戻るため、ナパを早く出発しようかと思いましたが、訳あって午前中はショッピングに時間を使い、昼近くに再びあの「オックスボー・パブリック・マーケット(Oxbow Public Market)」に向かいました。
ちなみに、この施設にはナパにある有名な店が支店を出店しています。「Eiko’s Fish Market」という日本食と寿司の店も、ナパ市内に本店があります。旅行者にとっては、あちこちウロウロしなくても、ここにくればナパ中のグルメが楽しめるので便利です。
ナパにある「新のナポリピザ(Vera Pizza Napoletana)」の店「カ・モリ(Ca’Mori)」
そして、今日のお目当ての店「カ・モリ(Ca’Mori)」もここに出店しています。
最初に訪問した時に気がつきましたが…。
なんとこの店は、「新のナポリピザ(Vera Pizza Napoletana)」協会が世界で384番目に認定した店です。今回の旅行では、サン・ノゼに続いて2回目の店に巡り合ってラッキーでした。
例によってピザ職人のお兄さんが生地をこねています。
撮影許可を得てカメラを向けると、生地をハート型にしてポーズをとってくれました。CAの人間は本当にフレンドリーです。
イタリアのコーラを飲みながら、ピザが焼けるのを待ちました。
最初は生ハムとキノコのトマトソースです。このモッチリ感はまさに「新のナポリピザ」です。
次は豚肉とほうれん草と水牛モッツァレラチーズです。あまりに美味しくて、2枚ともあっという間に完食です。ナパからの出発時間を遅らせた甲斐がありました。
旅の終わりは再び心の故郷LAにて
ナパでランチを終えて、インター・ステイト5号を5時間ほど走って、一気にLAに戻りました!
最終5日目の宿は、ちょっと「奮発」してラマダ系の「ラマダ・カルヴァー・シティー(Ramada Culver City)」です。Booking.comの予約で169ドル(朝食付き)です。1日目のモーテルのすぐそばにあります。広い部屋の中にはジャクジーが付いていました。
例によって、モーテルの入口で受付けです。
5日館で1000マイル(約1600キロ)以上、カローラはよく走ってくれました。
夜は1日目に入った「ソーテル(Sawtell)」通りと「ミシシッピー(Mississippi)」通りの交差点にあるアジア系のモール街に出かけました。
1日目に撮った写真ですが…。
ダイソーの100円(1ドル)ショップもあります。
回転寿司(Revolving Sushi Bar)もあります。
この「Tsujita」という店は、行列ができていて気になります。
日系のスーパーもあります。この近所に住めば、日本と変わらない生活ができそうです。
夜になっても、「Tsujita」の前には、順番待ちの長い列ができていました。
なんとここは、LAの行列のできるラーメン屋さんでした。
Tsujitaにはすぐに入れそうもないので、近所の「Ashi Ramen」に入りました。
どでかいラーメンの量は、日本の倍以上です。
LAから始めた今回のCAドライブ旅行は、無事にLAで終わりました。実に楽しくて、充実した5日間でした。
旅の最後に、1960年代に活躍した「ママス&パパス(The Mamas & the Papas)」の代表曲「夢のカリフォルニア(California Dreamin’)」をお届けします
さて、旅行は終わり、次の日はパナマに戻りました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。